☆修了式(3/24New)
修了式をうさぎ組とぱんだ組で行いました。一人一人に修了証を渡しましたが、とても立派な態度でした。
〇第3回幼稚園評価のまとめ(3/19)
幼稚園評価へのご協力ありがとうございました。以下のとおりまとまりましたので、お知らせします。
☆第60回卒園式(3/17)
きりん組の保護者の皆様、お子さんのご卒園おめでとうございます。桜ケ丘幼稚園では、一人一人の子供を「認め・励まし・褒めて」自信を持たせ伸ばしてきました。大きく成長して巣立ちゆく子供たちとのお別れは、さみしい限りですが、卒園生の成長を今後はかげながら応援します。感動が連続する卒園式でした。大変ありがとうございました。また、式後に花束等をいただき、感激しております。重ね重ね、深く感謝申し上げます。桜ケ丘幼稚園園児及び保護者の皆様方の、ご健勝とご多幸を祈念いたします。
☆35回にわたる英語遊び・きりん組修了(3/15)
きりん組は卒園に伴い1年間かけて行ってきた「英語遊び」が終了となります。フランコ先生には、楽しく英語を教えていただきました。子供たちはフランコ先生と英語が大好きです。
〇桜ケ丘幼稚園におけるマスクについて(3/12)
1 屋外(園庭での活動や登降園)
原則「マスクを着用しません」
ただし、密状態になる場合等は、着用お願いする場合があります。
2 屋内(教室を含む園舎内)
原則「マスクを着用します」
本園では、コロナ陽性となり、出席停止になっている子供または家族がいま す。そこで、しばらくの間、今まで通り室内ではマスクを着用します。
※マスク着用について本園の指針を示したものです。各家庭での方針等でマスクを着用するしないを決める場合、幼稚園へお話しください。
※従来通り感染症拡大防止のための方策①毎朝の検温、②消毒、③三密回避等の対策を継続します。
澁澤翁献花式(11/11)
〇時間を守って登園(12/23Renewal)
8:30分~8:50分までが登園時間です。遅刻しないでね。
※欠席等の電子申請は、なるべく8時30分までにお願いします。
〇車の方、ルールを必ず守って!
東門→林の中→東門 また、車で送迎の時は園庭開放は利用できません。
☆カメラ等の撮影及びデータの扱いについて~保護者へのお願い
幼稚園で、親がスマホのカメラ等を使って撮影する場合、自分のお子さん以外の撮影はしないようお願いします。また、幼稚園及び他のお子さんに関するデータをSNS上などに掲載しないようお願いします。
☆深谷市立桜ケ丘幼稚園への入園のおすすめ
幼稚園は、教育施設です。子供の未来を開きます。また、桜ケ丘幼稚園は、小学校に直接面しており、連携も進めています。子供の未来、教育の充実をお考えの保護者は、改善・進化している深谷市立桜ケ丘幼稚園へ入園されるようおすすめいたします。
※説明・幼稚園見学随時できます。(TEL048-571-2788園長または教務)
幼稚園の日誌
修了式
うさぎ組とぱんだ組の修了式を行いました。終わった後に、1年間を振り返る映像を見ました。あっという間に過ぎ去ってしまいました。来年もそれぞれの組クラスでがんばりましょう。
いなりばあちゃんで昼食会
きりん組が去ってさみしいですが、今日は、うさぎ組とぱんだ組で一緒に昼食会を行いました。いなりばあちゃんのお寿司をいただきました。ぱんだ組の子とうさぎ組の子が隣通しで仲良く食事です。咲紀先生のピアノ生演奏もありました。楽しいひと時でしたね。
ぱんだ組・大掃除
ぱんだ組では1年間使ってきた教室やおもちゃなどをこころを込めて、きれいにしてくれました。ありがとうございました。そして大変ご苦労様でした。とってもきれいになりましたね。お掃除がとても上手ですね。
うさぎ組・リズム
うさぎ組では、身体能力を高めるため、リズムを今年度数回取り入れています。今日も先生と一緒に、いっぱいいい汗をかきました。身体のども部分を使うとよりよくできるか、先生がポイントを示して取り組んでいました。
英語遊び・フランコ先生本年度最後
フランコ先生による英語遊びも本年度最後となりました。子供たちは、楽しく学んでいます。きりん組はすでに卒園しているため、うさぎ組とぱんだ組で行いました。今までの繰り返しにはなりますが、大変すばらしい出来です。また、フランコ先生に、園長のギター弾き語りで応援歌を歌いました。最後に子供たちもエールを送ります。We can enjoy English. Thank you Mr.Franco. We love Mr.Franco.と歌います。2,3回で覚えてしまいます。
桜ケ丘幼稚園の四季彩々
歴史と伝統の桜ケ丘幼稚園 多くの卒園生を送り出しています。 幼稚園内の自然は、少しずつ成長しつつも 四季を通して 園児の活躍を見守っています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |