幼稚園の日誌

幼稚園の日誌

プール遊び

うさぎ組

染紙をしました。きれいな模様ができましたね花丸

 

 

 

 

プール遊びでは、水を怖がることなく笑顔で楽しめていますにっこり

 

 

 

 

ぱんだ組

小学校のプールに行ってきました。

お水の中でウサギになったりカニになったりしました。浮き輪での遊びの楽しかったね。

 

 

 

 ふれあいサークルに遊びに来るお友達へのプレゼントを作りました。

喜んでくれると嬉しいなにっこり

 

 

 

 

きりん組

水に顔を付ける練習です。ほとんどのお子さんができていますよ花丸

ワニさん歩きも上手になってきましたピース

 

 

 

提灯の続きを作っています。どんな仕上がりになるかな?

 

 

 

 

給食

うさぎ組

 

ぱんだ組、きりん組

盆踊り

 

 盆踊り練習

パイナポー体操の後、すみっこぐらし音頭を円になって踊りました。夏まつり当日はおうちの方と一緒に踊る予定です。楽しみですね音楽

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

深谷市の子供たちの健やかな成長を願ってている方からカブトムシをいただきました。ありがとうございます。にっこり

 

 

 

 給食

うさぎ組

 

ぱんだ組、きりん組

プール遊び

 

うさぎ組

きりん組さんの次にプールに入りました。曇り空なので寒くならにようにお湯を足して水温を上げました。

蒸し暑いかったのでプールに入ってサッパリしましたね。

 

 

ボールを片付ける時、「黄色だけ持ってきて」 「次は赤ね」などと色のお勉強も楽しみながら行っています。

 

七夕飾りを作りました。のりの使い方が少しずつ上手になってきたかな。

 

 

 

 

ぱんだ組

七夕飾りの輪つなぎに挑戦!

貼り方を間違えると「輪」ではなく「雫」の様な形になってしまいますよ驚く・ビックリ 今日は15個つなげました。

 

 

 

水鉄砲が上手で、かなり遠くまで飛ばせますピース

 

 

 

 

きりん組

水鉄砲をしたり、牛乳パックの迷路を組み立てて水の流れ方を研究したりして楽しみましたにっこり

 

 

 

 

提灯を作っています。

 

 

 

お部屋の中に夜空ができて、打ち上げ花火が沢山あがりました~キラキラ

台紙作りから始めて、完成までに難しい作業もありましたが根気よく取り組み頑張りました花丸

どの花火もとてもきれいです星

 

 

給食

うさぎ組

 

 

ぱんだ組、きりん組

 

 

うさぎ組

 

 

ぱんだ組

 

 

きりん組

楽しく遊べました

 

うさぎ組

お散歩に出発!

駅と瀧宮神社に行きました。 

 

 

 

 

茅の輪くぐりを皆でしましたにっこり 

 

 

 

席替えをくじ引きで決めました。一緒のグループになるお友達は誰かな?新しい交友関係が広がって仲良しのお友達が増えると嬉しいね。

 

 

 

 

ぱんだ組

「砂糖を入れて塩を入れて」とご馳走を作っています。砂場でも美味しそうなピザやぜりーが沢山できました家庭科・調理

 

 

 

七夕飾り作り

カラフルで素敵な飾りができそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

きりん組

花火の続きです。

仕上がりが楽しみですねにっこり

 

 

 

 

曇り空で過ごしやすく、外遊びが気持ちよかったよピース

アリを見つけたり三輪車に乗ったり・・・。気の合うお友達と好きな遊びを楽しみましたにっこり

 

 

 

給食

うさぎ組

 

ぱんだ組、きりん組

 

 

雨の1日

 うさぎ組

リズム遊びで、トンボになったりアヒルになったっり、どんぐりになってゴロゴロしたりして遊びました。

 

 

 

 

 

 

 

昨日作った織姫と彦星が完成し、素敵に飾られました音楽

 

 

ぱんだ組

織姫と彦星を作っています。どんな仕上がりになるかな?

楽しみですねにっこり 

 

 

 

 

 

 

きりん組

花火作りの続き

昨日作った花火に組み合わせて立体的な花火になる予定ですキラキラ

 

 

 

 

 

給食

うさぎ組

 

 

ぱんだ組、きりん組