幼稚園の日誌

幼稚園の日誌

花はなプラン夏秋・きりん組

花はなプランの夏秋版をきりん組の子供たちと保護者によって行いました。皆さんてげわ良く行って、あっという間にきれいな花壇になりました。これからの桜ケ丘幼稚園の夏と秋を一層きれいにしてくれますよ。ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

4,5歳児・仙元山へ遠足

ぱんだ組全員・きりん組全員そろって仙元山へ遠足に行ってきました。保護者の方に見守られ、はじめの会を行い「いってきまーす」でスタートです。多少未知の悪いところもありましたが、おおむね順調で、浅間神社まで到着です。みんな元気にあるってくれました。神社から中間平広場へ行き、おやつを食べ、ゲームをしました。そして、幼稚園まで元気に歩きました。安全に楽しく言ってこれたのが何よりです。みんな、ごくろうさん。また、お手伝いをいただいたPTAの皆さん、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ぱんだ組・運動をがんばってます

ぱんだ組では、室内で跳び箱やマットなどを使って運動をしています。みんなどんどん上手にできるようになります。運動会の、野越え・山超えもこれならばばっちりですね。伸び盛りのぱんだ組です。

 

 

うさぎ組・いろいろがんばってます

絵の具を使った制作やはだしになっての歌をともなったダンス、そして、新聞紙まで棟以上していました。みんな笑顔で楽しそうでしたよ。

 

 

 

きりん組・空き箱を使った制作

空き箱を利用して、イメージを膨らませていろいろな時計を作ります。海や太陽などのスケールの大きいものやウサギなどのかわいいもの、上手に制作しました。

 

 

ぱんだ組・英語遊び

だいぶ英語遊びに慣れてきたぱんだ組です。英語の歌やゲームをとっても上手に楽しんでいますね。フランコ先生も思わずVery Goodだそうです。

 

 

 

プール開き

今年はプールができます。本日、小学校の新島校長先生と一緒に、プール開きを行いました。事故のないよう、清めました。小学校の小さなプールを借りて、水遊びをします。ゴーグルを用意してください。

 

 

論語遊び・きりん組

きりん組で論語遊びの2回目を行いました。今日から本格手にな論語遊びです。担任の美由紀先生に続いて素読をしました。桜ケ丘幼稚園論語は、全部で18です。良い姿勢で、音の響きを楽しみながら気持ちよく素読します。どの子供も良い姿勢で、美しい声で素読ができています。

今日の題材は、「学びてときにこれを習う、又、悦ばしからずや。朋有り、遠方より来る、又楽しからずや。」でした。

 

 

やっとできました、うさぎ組の遠足

うさぎ組は全員揃って、天気も最高の状態で、遠足に出発です。先生方やお母さんに手伝ってもらい、小学校の桜ケ丘の森(通称)や泉台公園などに行きました。ジャガイモ畑にも行って、試し掘りを行いました。手をつないで安全に注意し、とても立派な態度でしたよ。また、昆虫カードを拾ってきて素敵な図鑑を作りました。おうちの方もほめてくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

英語遊び・きりん組

フランコ先生ときりん組担当の先生での英語遊びです。もう子供たちがどんどんできますので、安心ですね。次のステップに行かなければ…

 

5月のお誕生会

5月のお誕生会を3学年一緒に行いました。今月誕生日を迎えたお友達を祝福しました。そして、先生方とお誕生日のお友達で、三匹の子ブタの劇をしました。オオカミの迫力に怖がっている子もいましたね。

 

 

 

ぱんだ組でもサッカー遊び

きりん組に続いてぱんだ組でもサッカー遊びを行いました。3歳の時に比べて、とっても上手になっていますよ。いっぱいがんばろうね!

 

 

サッカー遊び始まる・きりん組

今年も楽しみにしていた「サッカー遊び」を始めます。鈴木コーチが面白おかしく、とにかく楽しんでサッカーを教えてくれます。また、試合では保護者の方にもご協力いただき、親子の触れ合いの場となっております。回数を重ねるごとに上手になりますよ。

 

 

 

 

きりん組の制作活動

きりん組では、歯磨きの様子を制作しました。のりやハサミなどじょうずに使える子供がほとんどです。保護者の方にも見て頂きましょう。力強い作品があったので紹介します。だれのかな?

 

 

今日のぱんだ組

雨のため室内でお遊びが多かったですね。じゃんけん列車をみんなで楽しく行いました。椅子取りゲームも行いました。いっぱいゲームして、みんなと仲良しになります。

制作活動にも集中して取り組めるようになりました。

 

 

今日のうさぎ組

鼻水、咳などの症状やコロナ不安によりで休んでいる子供が多く、半分程度ですが、元気に活動しています。早くみんなが元気に登園できるといいですね。待ってますうよ。

 

 

ぱんだ・きりん組合同英語遊び

フランコ先生による英語遊びは、4,5歳児合同で行いました。おなじみのハローソングや身体の部位の歌、フルーツバスケットを楽しく行いました。ちょっと人数が多かったかな。Did you enjoy English asobi?

おまけにいす取りゲームを行いました。年長組の女子が総合優勝しました。

 

 

 

 

どろんこ遊び・きりん組

きりん組では、どろんこ遊びをしました。砂場に大きな山を作り、その周りに堀を作って水を流します。子供たちの自由な想像力によって、どんどんと夢が広がります。お母さん、洗濯ごめんなさい。この笑顔で許してくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

論語遊び始まる

5月19日~きりん組で論語遊びを始めました。第一回の今日は、澁澤栄一翁について学びました。論語は、月に2回程度で学んでいきます。

避難訓練・地震&火災

地震が発生し、その後火災になるという想定で避難訓練をしました。いざというときに全員が安全に避難するためです。「お・か・し・も」おさない・かけない・しゃべらない・もどらないについて話しました。避難時間は、1分21秒~1分43秒です。退避命令が出てから、園庭南側へ退避し、学級担任が人員確認して、園長に報告する時間です。

 

 

 

英語遊び・きりん組

きりん組で英語遊びを行いました。慣れていることもあり、とても上達しています。今日は、新しいハローソングを歌ってみました。そして、英語版のフルーツバスケットを行いました。

 

 

 

さつまいもの苗を植える・きりん組

さつまいもの苗をきりん組が植えました。苗は、紅はるか、シルクスウィート、紅あずまで、合計38本です。今年はおいしいのができるといいですね。久しぶりですが、「知恵の輪・できるかな」にさつまいもなどの知恵の問題がありますので、チャレンジしてみましょう。

 

 

 

 

ぱんだ組・椅子取りゲーム

ぱんだ組でいす取りゲームを行いました。みんな上手にできていました。素早い動きで決勝に残った2人、見ている方も緊張しましたね。すばらしい動きでした。

 

お弁当の時間いろいろ

今日は、遠足が中止になり、弁当を持ってきていただきました。子供たちは、どの子も嬉しそうに、おいしそうにお弁当をいただきました。おうちの方の愛情たっぷりのお弁当、素晴らしいですね。

 

 

 

きりん組・ボルダリング

桜ケ丘幼稚園では室内でボルダリングを行いました。年長・きりん組の子供たちが上手に岩を登りました。はじめに準備体操をして、どの部分を使って、どのように上るかを教えてから、基本に忠実に行いました。物事は、基礎・基本をしっかりとらえて行うことで、より上達するのです。どの子もすごい上達ですね。驚きました。

 

 

 

英語遊び・ぱんだ組

英語遊びをぱんだ組単独で行いました。英語に親しみ、慣れることが大切です。うまく言えない、できないは問題ありません。とにかく、楽しんでやることが大切です。だんだんと上手になってきていますね。

今年は、現在学年ごとに行っています。6月からはうさぎ組も始まります。

 

 

交通安全クラブ結成式

交通安全クラブ結成式を園児と教職員で行いました。はじめに交通安全のビデオをみました。次に全大会をきりん組の教室で行いました。その後、外へ出て横断歩道の渡り方を実践しました。

本来ならば、深谷警察署に来ていただき、保護者参加で行いたかったのですが、教育委員会の指示で、縮小したものとなりました。

いずれにせよ、交通ルールを守り、事故のないように努めましょう。本日、家庭にも資料を配布してありますので、親子でよく読み、ご指導をお願いします。

 

 

 

 

 

 

GWの思い出を絵に

ぱんだ組の子供たちは、ゴールデンウイークの楽しい思い出をクレヨンや絵の具を使って表現していました。なんの絵なのかな?

 

 

お花に水をあげますね。

うさぎ組の優しい子たちが、園庭の花に水をあげてくれました。きりん組の子たちが植えたなすやキュウリにも水をあげました。

 

外遊び大好き・きりん組

きりん組は、運動練習がおわり、自由に外遊びです。多くの園児は砂場で遊んでいます。大きな山を作っています。暑く真寒くもない丁度良い日ですね。

 

 

 

うさぎ組・小学校探検

うさぎ組の園児たちは、遠足に備え、集団で歩く練習をしました。先生に連れられどこへ行くのでしょうか。まずは、ジャガイモ畑です。先生から、この木から何がとれますか?花は何色ですか?などの質問があり、答えていました。次は、1年生の校舎を抜けて、さつまいも畑に行きました。さつまは、きりん組の園児がこの後植えますという話を聞きました。いい小学校探検になりました。

 

 

 

 

きりん組・登り棒・タイヤ飛び・平均台

好天の運動日和の中、きりん組の子供たちは登り棒やタイヤ飛び、平均台に挑戦していました。登り棒は、手と足をうまく使えないと登れませんね。何回か練習するとだんだん登れるようになりますね。今は、先生の手助けが必要、でもいつかは一人で上まで行きましょう。タイヤ飛びや平均台は、うまくできています。

 

 

 

 

 

優美せんせい来る

昨年度ぱんだ組でお世話になった優美せんせいが来てくれました。由美先生は、今年から東松山市内の幼稚園に転勤になりました。今は、年中組のクラス担任をしているそうです。元気な元ぱんだ組のみんなに会えて、とても成長したといっていました。また、みんなに会えてよかったといっていました。

 

 

お外遊びいろいろ

お外遊びは、自分で選んだめいめいの遊びを楽しんでいます。先生と郵便屋さんをやっていますね。先生と登り棒にチャレンジしていますね。こいのぼりを持って走っていますね。他には、三輪車、砂場、ブランコ、ドッジボール、サッカー、いろいろです。何をやっても楽しいですね。

 

 

 

 

活動参観・うさぎ組

いつも元気で人なつこいうさぎ組の子供たち、今日は、ママ恋しさがよ~く伝わってきました。ママが大好きなんですね。それでも、先生の話を聞いてしっかり取り組めている子がいますね。今のところいい感じで成長できていますよ。

 

 

活動参観・ぱんだ組

ぱんだ組は、お弁当の制作を行っていましたね。ハサミを上手に使えている子が多かったですね。ハサミの持ち方、切り方等を今後も指導していきます。出来上がったお弁当は、誰がたべるのかな?ぱんだ組の子供たちは、学年が一つ上がり、いろいろな面で大きく成長していますね。

 

 

活動参観・きりん組

きりん組では、上手に歌を歌ったり、一人一人が自己紹介をしたりしていましたね。緊張して声が小さかった人もいましたが、みんなの前で堂々と発表できている子もいて驚きましたね。さすがきりん組さんです。いつも元気に発表しましょう。

 

 

 

 

こいのぼり、空高く!

子供たちが園庭で遊んでいると、そこへ美由紀先生が来て、大きなこいのぼりを上げてくれました。きりん組の子供たちが共同で製作したものです。こいのぼりは風に気持ちよさそうに泳いでいました。各学年でも教室内にこいのぼりがあります。こいのぼりは、禍除けになるといわれます。園児達がすくすく育つことを祈らずにいられません。

 

 

誕生会・合同

しばらくできなかった合同の誕生会を行いました。4月に誕生日の2人をみんなで祝いました。質問にも上手に答えていましたね。素敵な歌のプレゼントや先生方+年長のお誕生日さんの劇、楽しくできましたね。

昨年度は、学級ごとに行っていましたが、ウィズコロナ、子供にとって一番良いことを考え、できることをできる形で行っていきます。

 

 

英語遊び

きりん組の園児が英語遊びをしました。一つ一つのことばの発音をフランコ先生から丁寧に教えていただきました。発音がきれいになります。また、ペアを組んで練習もしました。子供たちは、very very nice! だそうです。

そして、Challenge time では、たくさんの園児が歌にチャレンジしてくれました。moved だそうです。きりん組の子供たちすごい英語の素質あります。

ハワイでハンバーガー買えますね。

 

 

給食おいしいね

3歳児のうさぎ組も19日から給食が始まりました。初めてでエプロン等はまだしませんが、残さずしっかりと食べられるようにしましょう。

また、4,5歳児は、2周目ですね。はじめはちょっと残すこともありましたが、今は、とてもきれいに最後まで食べられる子がいっぱいですね。お皿やカップもきれいに残さず食べてくれます。給食おいしいね。

 

みんな大好き・外遊び

今年は泣く子がほとんどいません。まったくいないといってもいいくらいです。そして、外遊びが大好きです。一番人気は砂場遊びかな、縄跳び、三輪車、ブランコ、滑り台、サッカー、トンネルリングなど、自分の好きなものに汗を流しています。いっぱい遊んで丈夫なからだを作りましょう。

 

ぱんだ組英語遊び

ぱんだ組で初めて英語遊びを行いました。最初のハローソングや、あいさつはよくできました。じゃんけんは、もっと練習が必要ですね。頑張ってくれるでしょう。今年もフランコ先生が、特別に教えてくれます。英語を楽しんで、よい感覚を身につけましょう。4歳児の子もみんなの前でパフォーマンスができます。

 

 

ぱんだ・きりん組の制作活動

くれよん、折り紙、はさみ、のりなどを使った制作活動を良く行います。季節に合わせた今は、こいのぼり作りですね。大空高く泳ぐこいのぼりの完成ですね。こいのぼりは、悪いことを除けて、よいことを招くために行います。矢車や吹き流しはそのためのものです。子供たちに良いことがいっぱいありますように。

 

 

 

 

うさぎ組、砂場遊び

ロバートフルガムという学者は、「生きるための知恵のすべては幼稚園の砂場で学んだ」という言葉を残しています。さて、その砂場遊びですが、うさぎ組の園児達が、スコップなどを片手に何をしているのでしょうか。折り合いをつけながら遊んでいるようです。

 

 

年中組や年長組

年中組も年長組も幼稚園にすっかり慣れて、お歌を歌ったり、制作活動をしたり、お庭で遊んだりしています。

また、年長組の何人かの園児は、朝、年少組へ行っていろいろとお世話をしてくれている子もいますね。お姉さん、お兄さんです。

年中組では、こいのぼり作りで、ハサミを上手に使って作業をしていました。ものすごく成長しているなあと感じました。

 

 

3歳児・うさぎ組

砂場遊びをしました。砂に向かって一生懸命の姿に感動しました。

学級の中でも泣く子がほとんどいなくなりました。もう幼稚園に慣れたのでしょうか。なんかすごいですね。歌を歌ったりもじょうずです。

 

 

 

ぱんだ組やきりん組の今日の活動

今、ぱんだ組・きりん組では教室の中で先生がいろいろと説明をし、じっくりと聞くことができるようにしています。学びの基本は「話を聞くこと」よく聞くことが次の活動につながります。姿勢よく聞くことができるのは誰かな?また、好天の中、外遊びも楽しみました。

 

 

 

 

うさぎ組と遊具

うさぎ組の園児たちは、園庭にある遊具を楽しみました。ブランコ、滑り台、リングトンネル、鉄棒などに安心してできるよう先生の補助の下に楽しみました。これからもいっぱい遊んでね。

 

 

 

 

 

 

英語遊びのスタート

今年も英語遊びができます。先生は、もちろんみんなの大好きなフランコ先生です。桜ケ丘幼稚園で始まった英語遊びは、全幼稚園に広まりました。幼稚園の時から習う英語に、子供たちはきっとGood sense が身につきますよ。今日は。5歳児が行いました。はじめは、5歳児、4歳児中心ですが、だんだんと3歳児も行いますよ。